【pc版】初心者必見!歌ってみたの録音方法【完全ガイド】

公開:2023.05.13
/
更新日:2024.07.28
カテゴリー:歌ってみた

【pc版】初心者必見!歌ってみたの録音方法【完全ガイド】-サムネイル

 

ねこめんまアイコン

どうも!YouTube、ニコ動で歌い手活動をしているねこめんま(@Neko_Menma)ですっ!

 

困った猫

pcで歌ってみたの録音したいけどやり方わかんないよぉ!
録音ソフトどれ使ったらいいの?
設定とか難しそうで不安…。

今回は初めて歌ってみたの録音をする人pc録音をしたことがない歌い手さん向けソフトのインストールから録音、データの書き出し方法までを詳しく解説していきます!
 

この記事で解決できるお悩み
pcを使った録音方法を知りたい
録音ソフトどれ使ったらいいの?
ソフトのインストールや設定のやり方が不安

 

私も初めて録音した時は何も分からず、いろんな情報サイトをはしごした記憶があります。すごく時間がかかってしまって大変でした…。
ここに来てくれた方にはこの記事だけで解決してもらいたいと思って書いたので、ぜひ最後まで読んでいって下さいね!
 
それではどうぞ!
 



 

録音ソフト「Studio One」のインストール方法

録音ソフト「Studio One」のインストール方法

まず、録音ソフトをインストールをします。
今回は無料で使える「Studio One Prime」をインストールしていきますよ!

Studio One Primeを使用するためには次の5つの手順が必要です。

難しそうだと思った方もいるかと思いますが、画像付きで分かりやすく説明していくので安心してくださいね。
 
それでは一緒にやっていきましょう!
 

Studio Oneデモ版ページへアクセス

「Studio One Prime」をインストールするためには、まずデモ版をダウンロードする必要があるので、以下のURLからデモ版配布ページへアクセスします。

Studio Oneデモ版配布ページ:https://my.presonus.com/studioonedemo

 
すると、下のようなページが表示されたかと思います。
PreSonus言語変更画面
言語が英語になっている場合は、ページ最下部にある国旗をクリックすると日本語に変更できますよ!
 

PreSounusアカウントを作成

デモ版をダウンロードするためにはアカウント登録をする必要があるので、次の手順で作成していきます。
 

アカウントを持っていない方

アカウントを持っていない方は「Sign Up」を選択して(白くなっていれば選択されています)以下の3項目を入力します。
 

・メール(メールアドレス)
・パスワード(任意のパスワード)
・パスワードを認証する(↑と同じものを入力)

 

入力が終わったら、「私はロボットではありません」にチェックを入れ、その下の2項目にもチェックを入れます。
アカウント作成画面
 
ここまで全て出来たら「デモを入手(GET THE DEMO)」をクリックします。
すると、下のようなページが表示され、アカウントとデモ版の登録が完了します。
アカウント登録完了画面
 

アカウントを持っている方

アカウントを持っている方は「Log In」を選択して
 

・メール
・パスワード

 
を入力してログインをクリックして下さい。
ログイン画面
 
すると、マイアカウントに飛びデモ版が登録されます。
デモ版登録画面
 

Studio Oneデモ版のダウンロード

次にデモ版をpcにダウンロードしていきます。
先ほど表示されたページの「インストーラーのダウンロード」をクリックします。
 
ファイルはデスクトップなど自分が分かりやすい場所に保存しておきましょう。

Studio-Oneインストーラーアイコン

 

Studio Oneのインストール

それでは先程ダウンロードしたインストーラーでpcに「Studio One Prime」をインストールしていきましょう!
 
まず、インストーラーをクリックして下さい。
すると言語選択の画面が出るので、日本語になっているのを確認してOKボタンをクリックします。
言語選択、セットアップ画面
次にセットアップの画面が出てくるので「次へ」をクリックすると、セットアップ完了の画面が出るので「完了」をクリックして下さい。
 

ライセンス契約書が表示されたら「同意する」をクリックしましょう。
ライセンス契約書画面、インストール開始画面
この画面が出てきたらインストール先フォルダを指定して「インストール」をクリックしましょう。※特に指定が無ければ保存先はそのままで大丈夫です。
 

「インストール」をクリックすると自動でインストールが開始されます。
インストール中、セットアップ完了画面
問題がなければセットアップ完了画面が表示されるので「完了」をクリックして画面を閉じましょう。
 
デスクトップにStudio One 6のアイコンが表示されていることを確認してみて下さい。

Studio-One6アイコン

これでStudio Oneのインストールは完了です。
 

Studio One Primeのアクティベーション

それでは次に「アクティベート」というソフトを使用可能な状態にする設定をしていきます。
 
まず、先ほどのStudio One 6のアイコンをダブルクリックして起動させて下さい。

Studio-One6アイコン

するとPreSonusのログイン画面が表示されるのでSTEP2でアカウント登録したメールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」を押しましょう。
アクティベート画面
アクティベーション画面が表示されたら「Run Studio One Prime…」もしくは「Studio One Primeを実行」を選択して「アクティベート」ボタンをクリックします。
 
※もしこの時にプロダクトキーを求められた場合は、PreSounusのアカウントページへいきプロダクトキーをコピペして下さい。
プロダクトキーの場所
 

正常にアクティベートされると「ありがとうございました。Studio Oneは…」というメッセージが表示されます。
下のようにOKだけの場合は「OK」をクリック、再起動を求められた場合には、「はい」をクリックしましょう。
アクティベート完了、Studio One起動画面
 
すると自動でStudio One Primeの画面が立ち上がります。
下のような画面が表示されますが、この小さな画面は右上の×をクリックして閉じて大丈夫です。
Studio One起動画面

これでアクティベーションが完了したので、あとは初期設定さえすれば録音できる状態になります。
 
あともう少し!一緒に頑張りましょう!!
 

Studio Oneの設定方法

Studio Oneの設定方法
 

無事にインストールが完了したので、次は初期設定をしていきます。
 

Studio Oneを起動させると下のような画面が表示されるので、左上のプラスマーク(新規…)をクリックして下さい。
すると次に新規という画面が表示されるので、左側の「レコーディングとミックス」を選択しましょう。
Studio One新規ソング設定1
 

新規画面の右側には「名前」の欄がありますが、これは録音ファイルの名前です。自分で自由に名前を付けられるので入力してみましょう。
ちなみに、私はいつも「作品名_ねこめんま」という名前にしていますよ。参考にしてみて下さいね。
 
次に「>設定:」をクリックすると設定項目がいくつか表示されるので、一番下までスクロールして「オーディオファイルをテンポにストレッチ」のチェックを外して下さい。
Studio One新規ソング設定3

他にも「長さ」や「テンポ」の設定もできるので、分かる方は入力しておくと良いですよ。
 

設定が終わったら「OK」ボタンをクリックしましょう。これで設定も終わり、録音できる状態になりました。
 

Studio Oneでの録音方法

Studio Oneでの録音方法
 

それでは次の4つの手順で説明していきますね。
 

 

カラオケ音源を読み込ませる

まずは録音したい曲のカラオケ音源をフォルダからドラッグ&ドロップで読み込ませましょう。
カラオケ音源ドラッグ&ドロップ
 

カラオケ音源のダウンロード方法については下の記事で解説しているので、これから音源を用意する方は参考にしてみて下さいね。
歌ってみたの収録方法をわかりやすく解説!機材やソフトの紹介も!
 

また、カラオケ音源の拡張子がmp3の場合読み込めないことがあるようです。その場合はwavに変換してから読み込ませてみて下さい。

以下のサイトから簡単にwavへ変換できるので、必要な方は利用してみて下さいね。
【拡張子変換サイト:Convertio
 

カラオケ音源を読み込ませると、このような画面になったかと思います。
カラオケ音源読み込み後画面
 

ボーカルトラックを作成

カラオケ音源が読み込めたら、次はボーカルトラックを追加します。
左上のプラスマークをクリックすると下のような画面が出てくるので、トラック名を入力して「OK」ボタンをクリックしましょう。
新規トラック作成画面
トラックの色を変えることも出来るので、ハモリやコーラスなど他のパートを録音する場合は分かりやすくするために色分けすると良いですよ。
 
ちなみに、私は先に録音したいパートのトラックを全て作っておくのですが、録音しながらトラックを追加していっても良いと思います。自分のやりやすい方法を見つけて下さいね。
 

録音

ボーカルトラックの作成ができたので、いよいよ録音です!
 
録音したいトラックの●ボタンを押しておきます。画面下にある●ボタンを押すと録音が開始され、黄緑色の帯が流れてくるので歌いましょう。
録音開始画面
 
歌うとこのように波形が表示されます。曲によっては歌唱が重なるところがあると思うので、その場合はトラックを追加して録音して下さいね。
録音トラックの波形画像
 

データを書き出す

全ての録音が完了したら、ボーカル音源の書き出しを行います。
今回はメイン、ハモリ1、ハモリ2、コーラスの4トラックあると仮定して説明していきますね。
 
まず、トラックの上にあるレンガのようなマークを押し、その中の「マーカー」をクリックします。すると「スタート」と「エンド」のマーカーが表示されるので、「エンド」マーカーをカラオケ音源の最後の部分に合わせます。
マーカーの表示と移動方法
 
これで書き出す音源データの長さを設定できました。
 

次に、画面左上の「ソング」の中の「ステムをエクスポート」をクリックします。
エクスポート画面
 
すると下の画面が表示されるので、書き出したいトラックにだけチェック、ソングスタート/エンドマーカー間を選択してOKボタンをクリックします。
エクスポート条件設定画面
 
もし書き出し中に下のようなメッセージが出た場合は音割れしてしまっているので、音量を下げて書き出してみましょう。
書き出せない場合の対処法
 
※それでもメッセージが消えない場合や、録音データを聴いてみてバリバリしたような音が聞こえる場合は、マイクとの距離が近かったりIFの入力が大きい場合があるので、もったいないですが録り直しましょう。
 
全部録り終わってからだとショックが大きいので、録音を始める前にサビや一番声が張る部分で音量調整しておくと良いですよ!
 
少し待つと書き出したものがフォルダで表示されます。書き出したデータはMIX師さんが分かりやすいように名前を変更しておきましょう!
書き出したファイル画像
 
これで書き出しまで完了しました。
 
この後はMIX師さんに依頼して音源を仕上げてもらうのですが、この記事ではここまで!
MIX依頼については今後の記事で公開する予定なのでお待ちくださいね。
 

まとめ:【pc版】初心者必見!歌ってみたの録音方法【完全ガイド】

まとめ:【pc版】初心者必見!歌ってみたの録音方法【完全ガイド】
 
ここまでお疲れさまでした!!
 
どうだったでしょうか?
こういったソフトを触ること自体初めての方もいたかもしれませんが、思っていたよりも簡単にできたんじゃないでしょうか?
 

もし「ソフトを触ってたら画面がおかしくなっちゃったー!」とか分からないことがあれば、当ブログの問い合わせフォームかTwitterのDMから気軽に聞いて下さいね!
 

この記事が少しでもあなたのお役に立てたら嬉しいです。
 

それでは、またねっ!
 

『ねこめんま公式LINEアカウント』お友だち募集中!
 
▼登録はこちらから
ねこめんま公式LINEアカウント
 


どこよりも早い新作情報の公開
動画制作の裏話
ブログ更新のお知らせ

 
などを配信していきます。
 
曲のリクエストや応援メッセージも受け付けています!
 
私のことをもっと知りたいなと思った方は、ぜひお友だち登録よろしくお願いしますっ!
 

 

▼この記事をシェア!